記念日ついでにこんな記事

政府、祝日法改正へ向け協議。
ゴールデンウィーク、シルバーウィークの時期をずらす法案を今国会提出。

祝日法改正案、今国会にも提出 ○○地方のGW、あれ!?来週だった(産経新聞)

なんでも、地域ごとに祝日を分けて、その地域の官公庁や公立学校はその週を休みにするというもの。
観光地への集客の分散化、道路、鉄道などの交通機関の分散化などを図るもの。
ただし、全国企業とか、海外との取引のある企業はどうなるかは分からない。


この法案が導入されると同時に、月曜日に設定していた祝日『ハッピーマンデー』制度を廃止することとなった。
現在は成人の日、海の日、敬老の日、体育の日が月曜日になっているが、それぞれ1月15日、7月20日、9月15日、10月10日に戻る模様。


う〜〜ん、内需喚起とはいえ、これはうまくいくのか?
少なくとも、昭和の日、憲法記念日みどりの日、こどもの日はそのままなんだよね。
それと、製造業は操業の関係で平日に休みが来ても普通は休みにはならないんですよね。
私の会社も製造業をもっていますので、実際に2月11日は普通に出勤日でした。
法律だけ改正しても休みの形態がどこまで変わるかが、この祝日ずらしのポイントでしょう。