鉄道業界の話題

ケヨ71編成 長野に疎開
パンタがPS35C*1に交換されたと言う話を聞いていましたが、やはりこのためでしたね。
中央篠ノ井経由で長野総車*2に自力回送されました。
解体の模様です。
またひとつ201系*3が消えました・・・・。
そういえば、201系って「宇宙を駆ける少女」*4に出演してましたよね(笑)
しかも、スカイブルー編成だった。


相鉄11000系 甲種輸送
同じくrail.jpからの記事。
相鉄の新型11000系が新津から逗子に甲種輸送された模様。
相鉄の10000系と11000系は、オリジナルのJR東日本のあれ*5とあまり変わりませんから、見た目面白くないんですよね。


東京急行 総合検測車運転
RMニュースからの記事。
東急で測定車両が走るのは久しぶりかな、つき1回は走っていると言うが、お目にかかれないことも多いです。
別に測定に興味があるわけではないが、東急の測定車両は7200系の改造車。
しかし、足回りは純粋にデハ7200をそのまま流用しているはずなので、あの7200系独特の音が聞こえるらしい。
こちらは興味がある。
そういえば7200系の音なら、豊橋*6に行けば聞けたっけ?

*1:PS35Cは中央線高尾以西の小断面トンネルに対応するための、特殊なパンタグラフ。よって、これが装備されると言うことは、201系が何かの理由で中央線を走ると言うこと

*2:長野総合車両センターのこと。JR東日本車両基地と車両工場を備えた大掛かりな施設。JR東日本長野支社の車両の検査だけでなく、JR東日本の車両の改造や廃車解体もおこなう。今回のケヨ71編成は廃車解体のための回送。

*3:1979年登場の国鉄が製造した通勤仕様電車。今回の廃車回送JR東日本に残ったのは京葉所属の分割可能編成4編成と、四季彩編成。なお、201系は2M2T+4M2Tが基本編成であり、10両貫通編成のみ6M4Tとなるので、JR東日本からサハ201が形式消滅したことになる。

*4:第1話にて、レオパルドが放出したスペースデブリの中に混じっていた。イモちゃんが「これは伝説の201系では〜〜」と叫んでいたので間違いないでしょう。スカイブルー千ケヨ所属の車両で、今回廃車された車両と同じ。時期が重なったのは単なる偶然でしょう(笑)

*5:相模鉄道の10000系はJR東日本E231系、11000系はE233-1000の派生バージョンだけど、他の導入私鉄に比較してデザイン的にそれほど変わらない。素人が見てもJRの車両と似てると思う

*6:豊橋鉄道には東急の7200系が譲渡されているが、これは7500系だったかな?だれか教えて(笑)