『第3次男女共同参画基本計画(中間整理)』その他、京都など

とりあえず、こんなことが現在審議されているということです。


なお、この文面。
編集元さんが転載自由と言ってますので、ご自由にどうぞ。
まずは読んでみることをお勧めします。

「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」について
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/index.html

第8分野 女性に対するあらゆる暴力の根絶
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-8.pdf
P38
? 児童ポルノの根絶に向けて、国民運動の実施、インターネット上の流通防止対策の推進や閲覧防止対策の検討等総合的な対策を検討・推進するとともに、児童ポルノ法の見直しや写真・映像と同程度に写実的な漫画・コンピュータグラフィックスによるものの規制の在り方について検討する。

P40
8 メディアにおける性・暴力表現への対応
(1) 施策の基本的方向
女性をもっぱら性的ないしは暴力行為の対象として捉えたメディアにおける表現は、女性に対する人権侵害であり、男女共同参画社会の形成を大きく阻害するものである。

(2) 具体的な取組
? メディア産業の性・暴力表現の規制に係る自主的取組の促進、DVDやビデオ、パソコンゲーム等バーチャルな分野における性・暴力表現の規制を含めた対策の在り方を検討する。


第12分野「メディアにおける男女共同参画の推進」
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-12.pdf
P52
? 今後の目標
また、女性や子どもをもっぱら性的ないしは暴力行為の対象としたメディアの表現は、それ自体が「人権侵害」であるという観点から啓発を行うとともに、メディア側の自主規制等の対策を働きかける。

P53
? メディア業界の性・暴力表現の規制に係る自主的取組の促進やDVDやビデオ、パソコンゲーム等バーチャルな分野における性・暴力表現の規制を含めた対策の在り方を検討する。

なおこれらを策定したのは都条例と同じ後藤啓二弁護士らです。
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/index-bo.html


今回の第3次男女共同参画基本計画の特徴は、「できる限り具体的な数値目標やスケジュールを明確に設定した上で、その達成状況について定期的にフォローアップを行う」(第1部 基本的考え方 P2 http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun1.pdf)とあり、実効性に重きを置いている点です。

これが閣議決定されると今後、国を挙げての規制への動きが加速すると思われ、非常に問題だと思われます。

現在パブリックコメントが募集されており、意見を送ることが重要かと思われます。
もし出来ましたら、この件をHPやツイッターmixiなどで広めていただけると幸いです。


「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」に関する意見募集について
1.意見募集対象「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」
2.意見募集期間(意見募集開始日及び終了日)

 平成22年4月16日(金)〜平成22年5月12日(水)
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/ikenboshu.html

「II-8.女性に対するあらゆる暴力の根絶」意見募集メールフォーム
https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0043.html
「II-12. メディアにおける男女共同参画の推進」意見募集メールフォーム
https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0047.html

これ、非常に怖いですね。
まだ簡単に読んだだけですが、ゾーニングすら認めない完全禁止ものですね。
要するに、この国からそういった産業すべて消し去るところまで行けるということです。
最悪、AVも消える可能性が大きいですね。
なんというか、都条例がイマイチだめっぽかったので、今度は人権問題(男女平等案)の点から表現規制をしようと画策しています。
とりあえず、私も時間がある時にもう少し読んでみますが、皆さんもじっくり読んで、意見を出した方がいいと思います。


審議とは書きましたが、これは法令ではないので法的拘束力はないものの、これをもとに国が法令の整備を審議するわけです。
前の都条例の時と同じ団体がメインのようですね。


京都府について
それから、この前の京都府知事選挙で現職の山田氏が当選しました。
京都府民ではないので詳しくは分かりませんが、府政としてはそれなりに評判がよろしいようです。
しかし、今回は猛反発を食らいましたね。
すでにネット上で相当批判を言われていますが、

京都、フィルタリング義務化検討 府知事3選の山田氏(西日本新聞)

新聞社の記事への直リンはしません。
このリンクは新聞社TOPにしております。
こちらの4月12日付の記事としてあります。
前日の4月11日に当選した直後の会見。


山田氏のマニフェストに『日本で一番厳しい児童ポルノ規制条例の制定』と掲げていましたが、これが読む側からするとかなり胡散臭いものでした。
何が胡散臭いかというと、この部分だけタイトル以外何も書かれていなかったことです。
ここ以外、非常によく作られたマニフェストだったのですが、わざわざここだけ腫れもののような扱いになっており、すぐスルーできるようになっていたことも、一部の人とネット上でかなりの反感を買ったようです。
それで、当選後に一体どんなことをするのかということが注目されていました。
それがこの会見だったようです。
しかも、当選した次の日の発表ですね。
これを受けてTwitterやBlogではかなり騒がれていましたが。


詳細を知らないので何とも言えませんが、このフィルタリング義務化もなにやら大変なようで・・。
今後はこちらも紛糾しそうな勢いです。


民主党が動いた

都の漫画児童ポルノ規制 民主、代案提出を検討(Yahoo)

自公民と一部の団体が主でやってきた『青少年健全育成条例の改正案』ですが、あまりにも猛反発がありその後の東京都の火消しの奔走ぶりには、呆れを通り越して失笑すら出てきます。
「条文の中身が誤解されている」と東京都が言っているようですが、あれでどうして、中身が誤解されていると思うのか?
誤解しているのは東京都の方だと思いますよ。


あげくの果てのスピード審議と決議に行こうとした状態です。
東京都議会は今回かなり汚点を残し、信用を失ったと思います。
はたして民主から出てくる案がどんな改正案なのか見ものです。


ところで、タイトルがすでに「マンガ児童ポルノ規制』と銘打たれているのだが、この条例は本質はそこだっけ?