マリア様が電車を見ている? 鉄道業界の話題 2009年2月19日付

みなさん、この日記を覚えてますか?
これは『マリア様がみてる 第11話 白き花びら』の1シーンだったが、それにしてもとんでもないクハ201系が存在したものだ。
コレを見て、日本中の鉄道マニアが笑い転げただろう。
しかし、このクハ201系は『これで終わりじゃなかった!!』のです。
まずは、前回のクハ201系をもう一度御覧いただこう。

前回はこんな状態でクハ201系が連結されてました。
すごいです。
非貫通なのに、貫通幌があるんですよ(笑)
しかし、実はもっと恐ろしいことが、この後待っていたのです。
それは同じ電車のシーンですが、この写真を見てください。

これは例のクハ201系が少しだけ、走った後ですが・・・・
よく見てください。
なにか変じゃないですか?
ということで

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、ちょ、ちょっとなにこれ!!
最後尾に車掌室がありません。
というより、このクハ201系『逆向きに連結されてませんか?』
お、恐ろしい・・・・。
一体、豊田車両センターになにが起こったのか(笑)
あまりにもおかしすぎて、笑ってしまいました。
実際にあったらすごいね。

さて、鉄道業界の話題
南海、京急、関西国際空港より(当該記事は京浜急行発表のもの)
・「京急&南海 関空アクセスきっぷ」を発売します!
京浜急行南海電鉄関西国際空港は3社合同切符の発売し、関空〜羽田の航空便利用促進を狙う。
今回の切符は期間限定で、京浜急行「品川または横浜-羽田空港」、南海電鉄「難波-関西空港」と関空内での施設利用の割引がセットになって1000円。
ちなみに京急の部分は470円(横浜)、440円(品川)、南海部分は860円となっているので、合計は1300円、または1330円となる。
結構お得なのだが、羽田の空港施設の割引がないのが痛いな・
果たして東海道新幹線にどこまで食い込めるか。


横浜市交通局より
・平成21年度、横浜市交通局は経常利益と営業利益の黒字計上をします。
来年度の予算案が発表されたが、サービス維持によっていかに黒字を出すかを掲げた予算案。
グリーンラインの建設費償却がノコテいるが、「黒字にする」という考え方は立派ではないかな?
交通局なのでお役所的な考え方をするかと思えば、結構がんばってます。
来年、予算安易所運黒字が稼げればいいですね。


東京急行電鉄より
・「こどもの国線」「こどもの国」共同企画 臨時列車「それいけ!!こどもの国GO!」を運行
使用車両は横浜高速鉄道の2両編成。
運行区間は梶ヶ谷⇒こどもの国。
田園都市線をあの車両が走行するようです。


東京急行電鉄より
PASMOEdyに対応した決済端末による加盟店開拓を開始
東急主体の系列店舗で、決済のICカードとしてEdyPASMO療法に対応した気秋を導入。
なお、PASMO電子マネーが使えるので、suicaも使える。
つまり実質3種類使えることになる。
実はEdyは窮地に立たされている。
ICカードの先駆者だったのだが、加盟店などの加入でもたついている間に、ナナコに抜かれた。
今、一番の普及は「nanaco」(セブンアンドアイ)次いで「suica」(JR東日本)、そして3位にWAONイオングループ)でEdyは下の下。
そこで、PASMOを介してsuicaと協力体制を敷いたわけだ。
はつぃて、Edyの逆襲なるか。


秩父鉄道より
秩父鉄道7000系について
秩父鉄道の主力1000系*1に変わる新型「7000系」の説明があった。
7000系は元東急8500系で、8両が秩父鉄道に譲渡された。
秩父鉄道では3両編成を2本組成し、残った2両は部品取り車両として保管する。
3月26日と、3月30日から秩父鉄道線内で営業運転開始。
外装も正面帯以外は東急時代とそれほど変わらず。
内装もあまり変わってない。
元東急のステンレス車両とパレおエクスプレスのすれ違いが楽しみです。


小田急電鉄より
小田急のカラーリング変更。
前回日記で説明したので詳細は割愛。
リンク先は私の日記です。

*1:国鉄101系